
ご無沙汰しております!久しぶりにブログ更新しました。2つとも内容同じです・・・Facebookも久しぶりにアップしました。内容同じです・・・笑
アーユルヴェーダ・インナーチャイルドワーク・はりきゅう・ヨーガ・霊性向上の学び
ご無沙汰しております!久しぶりにブログ更新しました。2つとも内容同じです・・・Facebookも久しぶりにアップしました。内容同じです・・・笑
いろいろあった2020年。
来年も色々ありそうだけど
歳神様はすぐそこまでお越しになっています。
変わる事も、変わらない事も
なんでも素直にそのまま受け入れられる
なんでも有り難くそのまま受け入れられる
そんな人に私はなりたい
と思った1年でした。
皆様本年はありがとうございました。
そして
来年もよろしくお願いいたします
ぱどま堂 堀田恵子
7月31日(金)、ばどま堂は新しい場所にて再開します。
近くに図書室を発見。ラインナップが魅力的です
こんにちは。ぱどま堂・ぱどまの会の堀田です。
いつもHPをご覧いただきましてありがとうございます。
先日お知らせ致しましたが、ぱどま堂・ぱどまの会は6月半ばにお引越しを致しました。
新しい事務所も前と同じ、東京都小金井市です。
引っ越しはしたのですが、ちょっともろもろ準備が間に合わず・・・(-_-;)
申し訳ありませんが、新規オープンは7月中とさせていただきます。
ヨーガ教室は7月~8月に再スタート予定です。
ごめんなさい!もう少々お待ちくださいね!
ぱどま堂・ぱどまの会
堀田恵子
EIDおめでとうございます
こんにちは。ぱどま堂のhottaです。
ぱどま堂のある東京では現在、緊急事態宣言がでています。
報道で情報を得るのはとても大事ですが逼迫したニュースを見続けると精神が疲労し、一緒に身体が疲労します。
リラックスする時間はとても大事。
プラス
消化力(アーユルヴェーダではアグニといいます)を保つのが疲労回復に大事。
「腹八分目医者知らず」と言いますが、アーユルヴェーダ的にいうと
「腹六分目医者知らず」
お家に帰って手洗いしたら、食べ過ぎ呑み過ぎに注意して、夜はしっかり寝ましょうね。
(と自分自身に言い聞かせてます(呑み過ぎのトコね(笑))
※4月5月のぱどまの会ヨーガ教室はお休みします。是非お家でヨーガ続けてくださいね!
※先日のTVで
テレワークが続いて肩こりにお困りの方にお灸がオススメ!
という番組をみました。
ただそのツボがちょっと難しそうな場所でした。
やってみたいけど、お灸も怖いな~
そんな皆さん、是非、ぱどま堂までお知らせください。鍼灸師hottaがお伝えします。(メールでOKですよ)
アーユルヴェーダ、ヨーガ、はりきゅう、インナーチャイルドワークなど
ご質問ございましたらなんでもOKです。お気軽にお問い合わせください!
こんにちは。東京の桜の花も満開を過ぎ、ぱどま堂の庭にも花びらが舞ってきています。
4月。皆様いかがお過ごしですか?
今日はお知らせです。
4月5月の「ぱどまの会ヨーガ教室」はお休みとさせて頂きます。
また再開の日を待ちながら、お家でヨーガして下さいね。
メールでのご相談、免疫力のこと、治療に関すること、個人レッスンなどのお問い合わせは通常通り承ります。
宜しくお願い致します