ぱどま堂は来月20年目に突入します!
これも皆様のおかげです。
これからも精進します
ありがとうございます。

アーユルヴェーダ・インナーチャイルドワーク・はりきゅう・ヨーガ・霊性向上の学び
ぱどま堂は来月20年目に突入します!
これも皆様のおかげです。
これからも精進します
ありがとうございます。
こんにちは。ぱどま堂の堀田です。
先月お休みしましたヨーガ教室、3 月は行います!
ぱどまの会のヨーガ教室は、感染対策に努めながら少人数で行っております。
少人数だから、初めての方も、身体の硬い方も、楽しく行えますよ!
インドではAYUSHという代替医療厚生省が、予防のため、病後のケアのためにヨーガやアーユルヴェーダの活用をすすめています。
https://www.ayush.gov.in/docs/ayush-Protocol-covid-19.pdf
(↑英語版です)
身体に好いのは皆様ご存じの通りですが、それに加えて心も○○もスッキリしたり成長したりするのがヨーガの好いところです。
ヨーガは
癒し
赦し
気づき
ですね。
お時間ございましたら是非ご参加ください。
皆様のお越しをお待ちしております!
[ぱどまの会のヨーガ教室]
日時:3月20日(日)11時ー12時30分
場所:ぱどま堂(JR武蔵小金井駅近く)
参加費:2500円
ちょっと色々ご心配の方、じっくり行いたい方には
ヨーガの個人レッスンご家族・ご友人だけのグループレッスンも
低価格で行っております。
お気軽にお問い合わせください。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。ありがとうございました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
1月のヨーガのご案内です。
1月23日(日)14時~15時半
ぱどま堂にて
定員:4名
参加費:2500円
ヨーガに興味があるけど億劫な方、
ヨーガに興味はないけど何かをきっかけに変わりたい方、
夜中にスマホを見てなかなか起きられない方、
介護や子育てにお疲れの方、
etc
どなたでもwelcomeです。
コロナ対策をして行っております。
皆様のご参加、お待ちしております。
ぱどま堂・ぱどまの会
堀田恵子 拝
先日、奥多摩の山小屋でヨーガをしました。
気温は6℃のひんやりしたお山で行うヨーガは格別でした。
断熱シートと冬用寝袋は必須ですが・・・
冬山はちょっと・・・とおっしゃる(殆どの)皆様、
12月、室内(ぱどま堂)でヨーガを行います。
もしお時間ございましたご参加くださいませ。
「12月のヨーガ教室」
日時:12月5日(日)10:00~11:30
場所:ぱどま堂(JR武蔵小金井駅近く)
参加費:2500円
定員:4名(残り1名)
お申し込み:
ぱどまの会 padomanokai★yahoo.co.jp
または
ぱどま堂 info★padmado.com
(★をアットマークにかえてください)
宜しくお願いいたします
堀田恵子 拝
今日はダンテラスというアーユルヴェーダの神様のお誕生日です。(Dhanvantari Jayanthi)※暦が日本とは違うので日にちは毎年変わります
なにか新しい事をしたり、新しいモノを買ったり、新しい一歩を踏み出すのに適した日(吉日)と言われています。
今、どうしようかな~と迷ってる事があったら、今日は思い切ってやってみるのもアリ。
バックアップを頂けるかもしれません。
治療とかヨーガをスタートするのも良い日ですよ~
(と宣伝もかかさずに、っと)
11月ヨーガ教室のご案内(ブログ:ぱどまの会日記)
これは、12年くらい前、南インドのアーユルヴェーダドクター(薬理学)のお宅で行われた祭事にお招き頂いた時の写真です。ふと思い出して引っ張り出してみました。懐かしい!!
インドでも火の神様の御力で穢れを祓います。私も火の周りをグルグル回った事を思い出しました。ちなみに枝みたいに見えるのはグドゥーチーという薬草。他にも沢山の薬草が焼べられ、其の煙を全身に浴びました。
皆様こんにちは!ぱどま堂の堀田です。
緊急事態宣言がとりあえず終了しましたので
月1回行っておりました、ぱどまの会ヨーガ教室を再開したいと思います。
大変お待たせ致しました!
まずは少人数で再スタートします。
コロナ対策をしっかりしながらヨーガを楽しみましょう!
「ぱどまの会のヨーガ教室」
日程:11月14日(日)10時~11時半
会場:ぱどま堂(武蔵小金井駅近く)
定員:4名
参加費:2500円
宜しくお願いいたします!!
堀田恵子 拝
ぱどまの会ヨーガ教室7月8月クラスのお知らせ
皆様こんにちは。いつもヨーガ教室にご参加頂きましてありがとうございます。
7月、8月のヨーガ教室の日程と場所が決まりましたのでご案内させて頂きます。
【日程】
7月クラス:7月17日(土)AM9:30~11:30(開場AM9:20)
8月クラス:8月7日(土)PM2:00~4:00(開場PM1:50)
【場所】
宮地楽器ホール 地下・練習室2・3
(JR武蔵小金井駅南口駅前 https://koganei-civic-center.jp/map/)
【参加費】2,500円
【定員】10名
【持ち物】ヨーガマット(お持ちでない方は此方でご用意致します)、タオル、飲み物、筆記用具など
東京が漸く緊急事態宣言からマンボに代わったおかげで、1年半ぶりにヨーガ教室で公共施設を借りることが出来るようになりました。(今まではカラオケとヨーガは禁止だったんです・・・)
今回は鏡張りで広めのダンススタジオで行います!
少人数でお隣との距離をとり、安全に配慮しながら、気持ち良くヨーガを楽しみましょう!
私も皆様と一緒にヨーガを行えることを心より楽しみにしております。
ご予約お待ちしております。宜しくお願いいたします。
ぱどまの会
堀田恵子 拝
padomanokai@yaoo.co.jp
http://padmado.com/
ご無沙汰しております!久しぶりにブログ更新しました。2つとも内容同じです・・・Facebookも久しぶりにアップしました。内容同じです・・・笑
いろいろあった2020年。
来年も色々ありそうだけど
歳神様はすぐそこまでお越しになっています。
変わる事も、変わらない事も
なんでも素直にそのまま受け入れられる
なんでも有り難くそのまま受け入れられる
そんな人に私はなりたい
と思った1年でした。
皆様本年はありがとうございました。
そして
来年もよろしくお願いいたします
ぱどま堂 堀田恵子
7月31日(金)、ばどま堂は新しい場所にて再開します。