12月のぱどま堂お知らせ

12月4日(水)、インド政府AYUSH省によるアーユルヴェーダ&ヨガセミナーがインド大使館で行われ、九段下まで行ってきました。

インドは出生率が高いので日本と違い若者が多い、だから将来安泰、という私の価値観はもう古いんですね~
インドも日本同様、近い将来、少人数で高齢者医療を賄う時代がやってくるようです。(確かにインドやスリランカで知り合ったマダムの年齢をきいたら80代だった!ということ、あります)
だから、今すぐには出来ないかもしれないけど、現在30代・40代の人々が高齢者となった時の医療費が今より少なくて済むように、インドでも日本でも、アーユルヴェーダのハーブを利用したり、また特に日々の生活を変える(ディナチャリア)努力をすすめていこう!というお話が多くのドクター達より繰り広げられました。

「死ぬとき後悔しないように生きましょう」

登壇された或る先生がおっしゃっていましたが、
そうなんです、
アーユルヴェーダは医学ですが、あれはOK、これはダメ、というパキっとした内容ではないんですよね。
わりと中庸で曖昧なんです。
製薬にしても良い部分だけ取り出して使うことはなくて、無駄な部分も含めて使う。洗練されてないんです(←褒めてます)。
だから今直ぐ結果が見えないけど、ず~っと続けた時、ああこの為だったのかと思える、一生続けていると、ああ良い人生だったと思える、そんな智慧が沢山つまってます。

取っ付きやすくて、奥が深い。

結果が直ぐでないからヤキモキするし、投げ出したくなるけど、楽しんで耐えて頂ければ必ず大きなものが得られます。

あ!これ、いろんな事に当てはまるかも。

マハバラータの乳海攪拌

12月のぱどま堂は不定休で営業しております。
お問い合わせ・ご予約はメールにて承ります。
鍼灸治療と併せて
アーユルヴェーダトリートメントも行っております。
年内は28日まで営業しておりますので
年末行事でクタクタになった時
大掃除で腰が痛くなった時なども
どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせページはこちら

只身心を仏法になげすてて 更に悟道得法までをも望むことなく 修行するを以て是を不染汚の行人といふなり

タイトルは正法眼蔵随聞記の言葉です。
或る人に信じてもらえてないと悲しくなることがありました。怒って、悲しくて、寂しくて、泣いてしまいました。(本当に辛い時は心から「ダメでもいいにゃ~」とはいかないものです)
その時「修証義に学ぶ」(現代教養文庫)にこの言葉があることを思い出しました。
悟り・証・成長を望まない修行(=不染汚の行)。
言うは易し、行うは難し、です。人間はいつでもどんな場所でも成長を目的にして行動しますから。
でもこの言葉の後に書いてあった一節を読んで、少し腑に落ちるものがありました。
備忘録として書き留めておきます。
「恋愛」「恋」の部分を、仕事とか、子育てとか、介護とか、修行とか、峯入りとか、自分の今の悩みにあてはめてみると分かりやすいかもしれません。

 私たちは恋愛によって、「成長」する。恋は成っても破れても、とにかく恋愛によって「成長」する。しかし、成長のために恋愛するのは、恋愛ではなく恋愛の実験(エキスペリメント)である。成長の目的が意識にある限り、その恋愛の経験は根底に徹することができない。成長も破綻もこの恋に代えられなくなるとき、恋愛ははじめて身に染みる経験となる。そうして、その恋の結果として私たちは成長するのである。

 これを一般的の言葉に移せば、私たちは成長の目的を意識せずとも、すべて与えられた経験に深入りすることによって成長する。これに反して、成長の意識は一度具体的経験の深みに陥って死ななければ、その目的を実現することができない。成長の欲望を一度殺してよみがえらせることを知っているものでなければ、人生における個々の経験の意味を汲み尽くすことができない。その人の精神的生活の中心は永久に「成長の意識」に在って、経験内容の意識に移ることができないからである。

理不尽な事が生じたとき、低い評価を受けた時、身を任せて深みに陥ってみる。そこで苦しむ。死んでみる。そしてグチャグチャになってからよみがえる。

成長したいと意識して上ばかり見ていても、それは逆のようです。
理不尽も低評価も誹謗中傷も、もらえる時はもらっておいたほうがいいのかなあ。

そう考えると、ちょっと落ち着きました。

さ、次にいこ~っと!

11月のぱどま堂お知らせ

11月に入りましたが我が家の唐辛子は元気に実をつけています。

唐辛子は白い花を落ちた後、そこからグリーンの実がニョキ~と出てきます。青唐辛子です。爽やかな辛みが人気です。

その後、実は茶色に変色します。腐ったかな?と思うような色です。

しかし、じっと待っていると、茶色がいきない輝くような真紅に変わります。赤唐辛子です。熟した唐辛子は辛味に甘味が加わります。

私達も成長する道程で、見た目も能力も地味でダメでイケてない時期を通ります。新人の頃のようなフレッシュさもなく、自己卑下に陥り自分を投げ捨てたくなる事もあります。

でもそこをじっと耐えて、お天道様の下でコツコツ過ごすと

ある日いきない、私達も光り輝く円熟味の増した、美しい真紅の実をつけることができる

唐辛子を見ていて、そんな事を考えました。

何時頃、真紅になれるかな?そんな事も考えますが、

それは神様だけが知っているのかもしれませんね。

凡事徹底、只管作務、コツコツやりますか。

11月のぱどま堂は通常営業にもどりました。
急なお休みもありますが、お気軽にお問い合わせください。

日本アーユルヴェーダ学会東京研究総会で
ポスター発表させて頂いた内容
「いまを生きるヴァージーカラナ」
こちらのチラシの在庫ございます。
お持ちでない方、ご興味ある方、
是非お申し付け下さい。お送りします!

また今回は台風のため中止となってしまった口頭発表ですが
もしお聞きになりたい方がいらっしゃいましたら
ワタクシ堀田、ポスターを背負って
皆さんの街までヴァージーカラナをお伝えしに参ります!

少人数でもOKです。遠くてもOKです。
是非お気軽にお問い合わせください

14日アーユルヴェーダ学会東京総会開催決定しました

台風19号により被害を受けられた皆様にお見舞い申し上げます。そして現在もご苦労されている皆様、ご無事をお祈りしております。

台風により開催見送りとなっておりました
第41回日本アーユルヴェーダ学会東京研究総会は
最終日14日のみの開催となりました。

私・堀田のポスターは、事務局の先生方のご厚意により
予定通り貼り出すこととなりました。

テーマは「ヴァージーカラナ」です。
ちょっと派手目なポスターです。
ポスターをご覧頂いた皆様の緊張した心が
少しでも和らぎますように。

では会場でお会いしましょう!



第41回日本アーユルヴェーダ学会東京研究総会について

10月12,13,14日に予定されておりますアーユルヴェーダ学会東京研究総会とワンデーセミナーは台風のため12日のワンデーセミナーと13日の研究総会は中止となりました。

今回、わたくし堀田はこの研究総会にてポスター発表の機会を頂戴しています。テーマは「ヴァージーカラナ」、強精学です。
台風が通り過ぎた後、14日のみ開催の場合は様々なスケジュールが変更されるようなので、実際はどうなるか分かりませんが、とりあえず予定通り大きなポスターと、チラシも用意して待機しております!

まずは色々備えましょう!



10月のぱどま堂のお知らせ

彼岸花が見頃です。
急に茎がニョキ~ってでてきて花が咲きます。
地面がボチボチお彼岸だよ~って教えてくれるのかな。

10月のぱどま堂のお休みのお知らせです。
10月1日~15日まで、ぱどま堂はお休みさせて頂きます。
何故かと言うと・・・・詳しくはwebで。
(ん?これwebか~(笑)理由はまた後ほど!)
メールでのお問い合わせは何時でもOKです!
お気軽にどうぞ!